トップページ>ニチイの医療事務通信講座

CMなどでもおなじみニチイの医療事務通信講座は実際どうなのか

ニチイロゴ

40年以上の実績と信頼があるニチイは多数の修了生を医療事務の現場に送り出しています。

ニチイで取得を目指すのは日本最大級の医療事務試験、(財)日本医療教育財団が実施する医療事務技能審査試験の合格です。「医療事務技能審査試験」を合格するとメディカルクラーク(医科・歯科)という称号が与えられます。

ここではそんなニチイの医療事務講座の特徴を紹介します。

ニチイの詳細はこちら

ニチイは通学も通信もWebなど選べるコースが豊富

ニチイではいろいろなコースがあり、自身に合ったものを選択できます。自身の生活にあわせて無理なく通う事ができる点は働いてる方や育児などをなさってる方にはたいへん便利です。

メディカルクラークには医科と歯科があります。コースによってはどちらかのみの場合もありますのでそちらも気を付けください。

 

通学コース

通学コースは教室で講師の授業を受講するコースです。ニチイの教室は北海道から沖縄まで400教室、すべて駅の近くにあり通いやすくなってます。受講期間は週2回、午前か午後のみ通うクラスで3か月、週2回一日中通うクラスなら、1か月半で修了します。

通信コース

通信コースは教材が自宅に届いて、自宅で学習するコース。疑問点やわからない所は電話やFAX、手紙で質問します。2回課題を提出して、修了試験を受けて修了になります。標準受講期間は6ヵ月です。

料金、サポート体制、修了期間は?

ニチイの料金、平均的な受講期間は以下の通りです。

コース 料金 受講期間
通学コース 91,850円 3ヶ月
通信コース 61,600円 6ヶ月

通いで短期間にとってしまうことも、ゆうくり自分のペースで通信など選択肢があります。平均受講期間に関係なくハイペースで受講する事もできます。

*ニチイの料については価格改定などがあるので、本家サイトで確認しましょう。

 

ニチイのサポート体制は下記の通りです。

サポート制度 その内容
無料延長制度 標準受講期間を過ぎても3~6ヶ月、受講を延長できる
無料聴講制度 通信、Web、オーディオの受講生も3回まで教室の講義を受けられる
無料復習制度 修了後1年以内なら、合格するまで無料で何回でも講義を受けられる
無料振替制度 急な用事ができた時など他の日に振替ができる。
休学制度 急な病気や入院、引越しなどの場合は休学を取って再開できる。
合格達磨

手厚いサポート体制は、”とにかくニチイに決めたら合格まで面倒見ます”という意気込みが感じられます。

持ち込み可能テストで威力発揮の厚生労働省認定教材

医療事務講師

ニチイで合格を目指す医療事務技能審査試験はテキスト持ち込み可能の試験です。これは実際の医療事務の仕事も資料を見ながら行う仕事なので、丸暗記をする力を問う訳ではないからです。

ニチイで使われている教材は職業能力開発促進法に基づき公共職業訓練にてもちいる厚生労働省認定の教材で、その信頼度は高いです。そしてニチイのテキストの「定理・点数マスター方式」は効率よくまとめられていて、持ち込み試験に威力が発揮されるように作成されています。

テキストには実際に使われている保険証やレセプトが載ってるので、実践感覚が身に付き、持ち込み不可の実技対策にもなります。

毎月ある試験と就職サポート

ニチイで資格取得を目指す医療事務技能審査試験は年間6万人が受験する日本最大級の医療事務試験です。試験は毎月あり、修了のタイミングですぐに受験する事も可能です。

実技Ⅰ以外はテキスト持ち込み可能で7割以上の正解で合格です。

何名まで合格みたいな、ふるい落としの試験ではないので知識がしっかり身についていれば合格できます。

合格後もニチイでは就職相談を行い一人一人にあった就職先を紹介しています。これは全国に約1万1千件の医療機関との契約があるニチイならではの強みです。しかも就職後もバックアップしてくれます。

結局、ニチイの医療事務ってどうなの?

40年以上の実績のあるニチイは厚生労働省認定のテキスト、資格取得後も全国に約1万1千件の医療機関との契約など、管理人おすすめの信頼できる医療事務講座です。

医療事務の場合、他の資格に比べると取りやすい事もあってか、いつでも取れるという考えが邪魔をして続かないケースも以外に多いようです。続けられるかどうかが合格の鍵となってくる場合、通信講座だと続かない性格の方もいます。

自分がそういうタイプだと思った方は通いのニチイの教室も考慮に入れてみてはいかがでしょうか。ニチイの教室は全国400ヶ所、駅前で通いやすいですし、通いの教室の場合、自分を机に向かわせる効果は絶大です。

まずは資料請求をして他社と比較するのがお勧めです。

すぐに医療事務を資格取得したい方はニチイ

助手

「医療事務の資格は欲しいけど、どうすればいいかわからない」、「独学でも取れるなら市販のテキストで・・」、「少しでも安い講座を探して半年が経ちました」なんて方も多いのでは?頭のいい人ほど効率の事や勉強のための勉強などをしてしまい、その目的から遠回りしがちなものです。

社会人の資格取得勉強は第一歩を踏み出す事が物凄く難しいものです。

しかし悩んでる時間はもったいないです。

資格講座にかけるお金は自己投資、特に就職につながりやすい医療事務の資格の場合は学費が無駄になるという事はなく、むしろ何もせずに迷ってる時間はもったいないです。忙しい社会人にとってはお金より時間が大切です。

まず実際の行動をおこす事で自分のやる気にスイッチを入れましょう。

例えば通信講座や講座、教室の資料請求をして自分にあったものを探してみてはいかがでしょう? 実際に資料が届くと「自分は本当に医療事務を目指すんだ。」という実感が湧いてきます。

勉強は、はじめるまでが、本当に大変ですが逆に言うとこれをきっかけに動き始められたら目標にかなり近づけたと言えます。 ニチイの資料請求は無料ですし、管理人一押しの通信講座です。

ニチイの詳細はこちら

copy right© 医療事務通信講座比較ナビ